2010年11月3日水曜日

更新停止

Wordpressがどうにもしっくりこないので、はてなダイアリーに移ってみることにしました。
[おいら屋ファクトリー](http://d.hatena.ne.jp/ebith/ "おいら屋ファクトリー")

2010年8月7日土曜日

iPhone4 iOS4.0.1のJailBreak備忘録


  • http://www.jailbreakme.com/にアクセスしてJB

  • Cydiaでアップグレードしてから各種アプリのインストール(http://ispaziorepository.com/, http://hitoriblog.com/apt/)

    • SBSettings

    • afc2add

    • iFile

    • MobileTerminal(http://code.google.com/p/mobileterminal/downloads/detail?name=Terminal-426-unstable.zip)

      • zipをi-FunBoxで/var/stash/Applicationsに転送してiFileで展開してRespring。mobileとrootのパスワードの変更


    • Vi IMproved

    • Sudo

    • ToggleSSH

    • OpenSSH

      • /etc/sudoersにmobile ALL=(ALL) ALLを追記

      • /etc/ssh/sshd_configにAllowUsers [email protected]とAllowUsers mobile@::1を追記


    • BigBoss Recommended Tools

    • Z Shell

    • MakeItMine

    • PrivaCy

    • Five Icon Dock

    • QuickScroll2

    • AppLinks(http://ispaziorepository.com/)

    • PasteboardStacker(http://hitoriblog.com/apt/)

    • StatusBarCustomClock4(http://hitoriblog.com/apt/)

    • AutoLock4 Toggle(http://hitoriblog.com/apt/)

    • Remove Recents

    • PDF Patch

    • Syslog Toggle

    • Snappy(Cydia Store)

    • TetherMe(Cydia Store)



  • シャッター音さようなら

    sudo mv /System/Library/Audio/UISounds/photoShutter.caf /System/Library/Audio/UISounds/photoShutter.caf.bak


3Gのリソースの少なさ故に諦めていたようなアプリも心置きなく試せるようになったので色々使ってみたいし、
iPhone4でのセルフコンパイル環境の構築とかもやってみたい!



### 追記分
2010-08-13 Remove Recents, PDF Patch
2010-09-03 Syslog Toggle, Snappy(Cydia Store), TetherMe(Cydia Store), iSSHでローカル接続のためのAllowUsers mobile@::1

2010年8月2日月曜日

ChirpUserStreamをGrowl for Windowsで通知するTwittperatorプラグイン

VimperatorのTwitterクライアントなプラグインTwittperatorがChirpUserStream対応で素晴らしいものになったので、
あとはタイムラインを流し読み出来れば完璧だよねということで頑張ってプラグイン書いた。
長時間の試行錯誤の結果目的通り動いてるように見えるもののよく解っていないのはいつものこと。

通知には[Growl/GNTP :: Add-ons for Firefox](https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/11611/ "Growl/GNTP :: Add-ons for Firefox")を経由しているのでインストールしておかないと動かない。
g:twittperator_plugin_notify_growl_usernameに設定した名前のツイートは通知されない。
replyとかRTされた場合は違うnotification typeで通知されるはずなのでGrowl側で優先度を上げたりとかすると便利かも。

[gist id=503723]

2010年7月23日金曜日

iTunesからレビューやレーティングをブロックしてストレスなく使いたい

何気なくスクロールするとふと目に入ってしまって嫌な思いをするあのレビューをどうにかしたい。
ということで"C:\Program Files\iTunes\iTunes.Resources\iTunes.css"に書き足す。

一行目がフォント指定、2行目がレビュー非表示、3行目がレーティング非表示なのでお好みで。
[gist id=486230]

iTunes


余計な物は無い方がいいね!

2010年6月13日日曜日

Ubuntu Serverにfbtermを入れて快適コンソール生活

fbterm-vimfbterm-manfbterm-ls-r


PuTTYから自宅サーバーに接続すると強制終了されまくってなにもできないのでカッとなってやった。
Ubuntu Server 8.04 LTSにfbterm 1.6とVL Gothicを入れる。

#よく分かってないが設定を変更しておかねばならんらしい
#menu.lstはvga=792を書き足した、解像度が1024*768になる。
sudo vi /etc/initramfs-tools/modules
fbcon
vesafb

sudo vi /etc/modprobe.d/blacklist-framebuffer
# blacklist vesafb

sudo vi /boot/grub/menu.lst
kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-24-server root=UUID=4748c5c1-e069-4133-b603-6391369842dc ro quiet splash vga=792

sudo update-grub

#fbterm入れる
wget http://fbterm.googlecode.com/files/fbterm-1.6.tar.gz
tar xvfz fbterm-1.6.tar.gz
cd fbterm-1.6
./configure
make
sudo make install

#VL Gothic入れる
wget http://ubuntutym.u-toyama.ac.jp/ubuntu/pool/main/t/ttf-vlgothic/ttf-vlgothic_20100416-2_all.deb
sudo dpkg -i ttf-vlgothic_20100416-2_all.deb

#再起動して初期設定する
sudo shutdown -r now
fbterm
exit
vim .fbtermrc
font-names=VL Gothic
font-size=14
font-width=7
fbterm

#インストールしたフォントの名前がわからんとき
fbterm -v

#スクリーンショットを撮りたいとき
sudo apt-get install fbgrab
fbgrab -s 15 ss.png

#screenモドキ的な
Ctrl+Alt+C : 新しいウィンドウを開く
Ctrl+Alt+D : 今のウィンドウを閉じる
Ctrl+Alt+1 : 一つめのウィンドウに移動する

2010年6月12日土曜日

LimeChat2からGrowl for WindowsへTwitterアイコン付きの通知を送るスクリプ トを書いた

ti2gfw



LimeChat for MacにTwitterのアイコンを表示できるアレをMacBookで試してスゴク良かったので
Windowsでもそれっぽい何かが欲しいけど同じ仕様はどう考えても実現できない。
でもGrowl for Windowsにアイコン付きの通知を送るぐらいならオレでもなんとか出来るんじゃね!?という思いつきが形になった。
TwitterIrcGateway + Tiarra + LimeChat2 + Growl for Windowsみたいな環境な人向けだけど、
全然わかってない人がコピペを繰り返して作ったのでえらいことになっても対処できない。

###仕組み
LimeChat2上で発言があるとスクリプトが呼び出されて[usericons.relucks.org](http://usericons.relucks.org/ "usericons.relucks.org")に問い合わせてアイコンのURLを入手。
DLしてきてキャッシュフォルダに保存、Growl for Windowsに保存したアイコンを発言なんかと一緒にGNTP/COM経由で送り込む。
アイコンのURLが入手できない場合は予め用意しておいたdefault.pngが使われる仕組み。

普通のチャンネルでもスクリプトは働くのでNick=TwitterIDじゃない場合はdefault.pngが表示されたり、
全然関係ないアイコンが表示されたりする。キャッシュの更新処理も無い。

###必要なもの
- [GNTP/COM](http://github.com/snaka/GNTPCom "snaka's GNTPCom at master - GitHub")
- アイコンが見つからなかったときに使うdefault.png

###手順
- GNTP/COMをインストールする。
- LimeChat2のscriptsフォルダにti2gfw.jsを置く。
- filesフォルダの中にti2gfwフォルダを作り、その中にdefault.pngを置く。
- スクリプトを有効化する。

[gist id=434055]

2010年2月21日日曜日

SSDとVimperatorの組み合わせは最強すぎた。

SSD届いた!



Vimperator(Firefox)のもたつきに不満を感じていながらもVimpから離れられない生活を送っていたところ、
友人と話をしていたときにたまたま"SSD良いよ!"とオススメされた。
しかしいくら速くても"バイト単価の高いSSDなんて!"とその場は突っぱねたものの
翌日なんとなくSSDに関して調べていたら欲しくてたまらなくなってしまったので家に帰ってから即注文。

快適なVimpでこの記事を書いてる今でさえ高い買い物をしてしまったと微妙に後悔しながらも、
もうSSDからは離れられそうにない。

2010年2月11日木曜日

2HOSTが安くなってたので早速契約した

[2HOST](http://2host.com/ "2HOST.com: Virtual Private Servers, Dedicated Servers, VPS, Dedicated Hosting, Virtualization")が[Web Hosting Talk](http://www.webhostingtalk.com/showthread.php?t=925538 "2HOST.COM **TRY US OUT** $9.99/month, 1024MB RAM, 15GB HDD, 1TB Traffic, XEN VPS!! : VPS Hosting Offers : Web Hosting Talk")で安くなっていたので早速契約した。

今借りてるサーバであるSlicehostのMemory 256MBプラン自体には満足してるんだけども、
価格的にもうちょい安いところに移りたいと思っていたところで調度良いタイミングの2HOST。
Prgmr待ちなんだけども募集を再開する気配も無いのでしばらくは2HOSTのお世話になることにする。

3ヶ月単位で申込んだので月額にして12.3ドルで
XenのVPS(共有サーバだけどもPC1台借りてるみたいに使えるアレ)
Memory 1GB
HDD 15GB
帯域制限 1TB
というスペック。

Paypalでお金を払ってものの30分ほどで利用可能に。
SolusVMというコントロールパネルが付属してるとのことなので
WebからログインしてみるとCentOS 5.3 64bitがインストール済み。
契約のときにDebian選んだのに?と思いつつOS再インストールを試みようとしても選択肢はCentOSのみ。
早速チケットを切ってみるとわずか1時間ほどで返信が来て
今日中には使えるようにするからちょっと待って欲しいとのことだったので今日はここまで。

2010年2月10日水曜日

またオムライス作った

オムライス


たまに晩ご飯を担当すると、オムライス率がすごく高い気がするけど弟がオムライス好きらしいので仕方ない。
ホールトマト・ひき肉・玉ねぎ・人参で作ったソースとご飯をあわせて、
クレイジーソルトで味付けしたオムレツを乗せてできあがり。

ごちそうさまでした。

こないだ行ったケーキバイキングでの戦果も載せておく事にする。

ケーキバイキング 1/4


ケーキバイキング 2/4


ケーキバイキング 3/4


ケーキバイキング 4/4


計:ケーキ11個 キッシュ1個 ピザ2切れ コーヒー2杯 果物少々

2010年1月6日水曜日

自家製焼豚で塩ラーメン

自家製焼豚で塩ラーメン


元旦に仕込んだ焼豚がまだ残っていたので全部食べるべく塩ラーメンにした。
あっさり系の塩ラーメンに濃いめの味付けの焼豚、もやし、煮卵と隙のない構成。

ごちそうさまでした。

2010年1月3日日曜日

焼豚作ってラーメンに乗せた



焼豚調理中


焼豚焼き上がり


焼豚漬け込み中


ラーメン



###レシピ
材料
: 豚バラ肉:250g*2

調味液
: 醤油:400cc
: みりん:200cc
: 酒:200cc
: 蜂蜜:大さじ1~2ぐらい、適当に入れる。
: 創味のつゆ:大さじ1~2ぐらい、適当に注ぐ。
: ニンニク:2かけ
: ショウガ:ニンニクと同じぐらい
: ネギの青いとこ:1本分

* フライパンで表面に焼き色を付ける。
* 120℃のオーブンで2時間(ちょっと焼きすぎかも)焼く。
* 調味液を一煮立ちさせてから冷ましておく。
* 熱々の焼豚を調味液にぶち込む。

ごちそうさまでした。

2010年1月2日土曜日

プッタネスカ

プッタネスカ 1/2


プッタネスカ 2/2



あけましておめでとうございます。
今年も変わらず料理をメインにゲームとパソコンとiPhone辺りのお話で埋まる予定です。
よろしくお願いします。

###レシピ(3~4人分)
材料
: パスタ:340g、120 120 100g で3人食べた。
: ホールトマト:1缶
: ブラックオリーブ:17粒 適当。
: ケッパー:大さじ1
: アンチョビ:2切れ
: ニンニク:ひとかけ
: トウガラシ:1本
: オリーブオイル:大さじ3

味の濃さはアンチョビの量で調整すると美味しくできるかも。

* パスタを茹でる湯を用意する。水2lに対して塩は大さじ1と1/3
* オリーブオイルとニンニクとトウガラシをフライパンに投入してから弱火にかける。
* ブラックオリーブとケッパーとアンチョビを刻んで投入、炒める。
* ホールトマトを潰しながら入れて軽く煮詰める。
* パスタを茹で始める。
* フライパンに茹で上がったパスタを入れて引っかき回す。
* 急ぎつつも綺麗に盛りつけてできあがり。

ごちそうさまでした!